・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,420 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
南米力と沖縄愛 日系16人のライフヒストリー
漢那朝子 著
ボーダーインク、2025年5月
四六判336ページ
<ボーダーインク公式WEBサイトより>
「おかえりなさい、沖縄へ」
「この言葉に泣きました。
沖縄にルーツのあることが誇らしくて嬉しいんです」
県系人と沖縄県民の連帯感はどこから生まれるのか
この高揚感は何なのだろうか。
『南米レストランの料理人』などの著書を持つ漢那朝子が、
日系16人のインタビューでひもとく
沖縄への愛と南米力(パワー)。
二つの国の文化を知り
逞しく生きる日系二世・三世たち。
彼らの活躍が沖縄に新しい風を吹かせている。
●目次
はじめに
あだ名は〝マリマチョ〟 十二歳から働きづくめ、これが私の人生よ
赤嶺 カオル ボリビア日系二世
カラオケバー「オーラ!! アミーゴ」オーナー
日系人に伝えたい
「目先のお金ではない 将来を見据えて勉強をしなさい」
比嘉ルイス ボリビア日系二世(比嘉アンドレスの義父)
いちゃりばちょーでー これって世界平和につながると思うよ
比嘉 アンドレス アルゼンチン日系二世(比嘉ルイスの義理の息子)
JICA沖縄 ウチナーネットワークコンシェルジュ(UNC)勤務
家庭崩壊 新宗教「真光」の教えで救われた人生
伊佐・ヴィクトル=常繁 ペルー日系二世(伊佐・正=アンドレスの父親)
自己紹介は ペルーの日系ウチナーンチュ三世
伊佐・正=アンドレス ペルー日系三世(伊佐・ヴィクトル=常繁の長男)
名桜大学国際交流センター国際交流課 職員
故国への郷愁 作品に表れているかもしれない
フリオ・ゴヤ アルゼンチン日系二世
彫刻家
私は街の相談屋&翻訳屋 亡き父の誇り「娘が沖縄で活躍」
具志堅 アメリア アルゼンチン日系二世
有限会社アンテナ ジェネラルマネジャー
コロニアオキナワはすべてが遊び場だった
音楽祭でサンタクルス&沖縄の交流を模索
伊佐 仁 ボリビア日系二世
沖縄ボリビア協会会長
伝統芸能を継承したい やれるところまで気楽にやります
謝敷 アンヘル ペルー日系三世
三線奏者 琉球古典音楽 野村流伝統音楽協会
自分の通ってきた道 多国籍の人たちを応援したい
根路銘・マリア=ソレダ アルゼンチン日系三世
コザインターナショナルプラザ(KIP)スタッフ
「いじめ」なんかに負けるものか
井口 ひろみ ペルー日系二世
コザインターナショナルプラザ(KIP)スタッフ
ルーツがなくても、三線を弾けなくても
〝沖縄愛〟を持っている人たちが世界のウチナーンチュだと思います
宮城 エリカ ボリビア日系二世
建設プロジェクトマネージャー
歴史を知れば知るほど 私のアイデンティティーは沖縄かな
城間・セルソ=明秀 ブラジル日系二世
沖縄県立図書館職員
シーサーで表現したい 沖縄の心と歴史、平和の大切さ
新門・春助=マルティン アルゼンチン日系三世
シーサーアーティスト
オジイの母国語、自分にとって特別
日系ブラジル人向け「ウチナーグチ講座」を開きたい
上間・明=エドアルド ブラジル日系三世
ウチナーグチ研究家
琉球舞踊は内面を表現するもの 母国アルゼンチンで公演をやりたい
比嘉 フェルナンド アルゼンチン日系三世
琉球舞踊家 玉城流冠千会教師
取材を終えて
●著者略歴
漢那 朝子(カンナトモコ)
1948年生まれ。女子美術短期大学卒業後、デザイン会社勤務。
ベネズエラ人現代彫刻家と結婚。1973年渡ベネズエラ。
78〜79年ベネズエラ・アラグア州立美術学校で講師を勤める。
83年帰国後に離婚。85年編集プロダクションにて雑誌・PR誌の制作に携わる。
96年広告制作会社で編集・ライティングを担当。
現在はフリー編集・ライターとして活動。
海外取材(主にスペイン語圏)や財界人の取材・執筆が多い。
著書『ミ・ファミリア』(諏訪書房2010年)
『ベネズエラへふたたび』(諏訪書房2013年)。
『南米レストランの料理人』(ボーダーインク2021年)。
日本ベネズエラ協会理事。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,420 税込